2011年 05月 27日
おかげさまをもちまして 昨日5月26日の記事で1ヶ月のブログ訪問数が1000を超えました!! 正直言って こんなマニアックでしかも稚拙な工作ブログなんて誰が見るんだろう? まぁ自分の記録用にと始めたブログなので かなりの驚きであります イワタロッドさんに触発されて なるべく毎日更新を心がけた賜物でしょうか? 毎回コメントをくださるイワタロッドさんをはじめ ご訪問される方々に感謝です! ご訪問された方々は気軽にコメントでも残していただければ おかまいはできないかもしれませんが…せめてコメントを心を込めて返させていただきます これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 悪魔のささやき攻撃に合っているMagatama とりあえずは水研ぎを終わらせて 後はコンパウンド作業に行くのか あるいは終わりの見えないウルシ作業に行くのか まるで裁判にかけられて死刑の判決でも待つかのようにぶら下がっているのを横目に ![]() Shakuに関しては下地塗りもいきなり2回目終了(^^♪ さて1回目の水研ぎ!と思ったら。。。 ![]() やっちまった…………………… 肝心の梵字を入れるのをすっかり忘れていた(-_-;) ![]() 気を取り直して Magatamaでは少々失敗した梵字彫り、慎重に丁寧に彫ってみて ![]() そのまま記念すべき1回目の水研ぎまで突入!! 水攻め拷問はShakuにも待っておったのぢゃぁぁぁ!!! ![]() 気になる梵字は慎重、丁寧をモットーに納得の出来(^^♪と自画自賛 ![]() Magatama同様、1サイクル目の下地塗りではまだ木が下地ニスを吸い込むなぁ などと思いつつ ![]() いよいよ2サイクル目の下地塗り突入! さて… はたして大将は悪魔のささやきに打ち勝つ事ができるのか!? はたまたこのままShakuがMagatamaの作業を追い越してしまうのか!? ニセコの雪代はいつおさまるのか!? こうご期待!!! ■
[PR]
by fry1227
| 2011-05-27 19:22
| 2011 尺Shaku
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 絹糸 撚り糸 流音YAMAME Shaku勾玉 ShakuⅡ 2011 尺Shaku No.007Magatama ネット製作2010パート2! ネット作成2010 maintenance 木工作 インスサンソネット LandingNet 未分類 以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 more... お気に入りブログ
外部リンク
リンク
検索
Japan
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||