2010年 12月 27日
いやはや 思い込みと言う物はひどいもので そういうものだと思い込むとそれが正しいと思い込んでしまうから恐ろしい さて、梵字ネットは一気に7回目の塗りを終えてムロで硬化を待っている 実を言うと4回目のウルシ塗りから一気にその作業スピードが上がった どうも不思議だったのが 他のランディングネット作りのブログ等を見ていると その塗りの作業の早さがどうしても納得がいかなかった いくらウレタンニスが主流とはいえ カシュー(ウルシ)塗りでの塗りはウレタンに比べてそんなに時間がかかるものなのか? 今回、梵字ネット作りの塗りの途中位からそんな疑問がわいた ![]() 実際問題、塗った後に必ず水とぎをしなくてはいけないのか 塗り→硬化→水とぎ→また塗りと言うものと思っていたが あくまでも自己流でここまでやってきた それが当たり前と思っていたのだ で、、、調べてみたがなかなか塗りの工程は出ていないしわかりにくいが それでもインターネットで色々調べてみるとやっとわかった! ![]() 硬化した後に水とぎをすると薄く塗った漆がかなり取れてしまうと言う事は 今まで経験してきた事、だから3回塗りをワンサイクルとしてワンサイクルに対して 1回の水とぎという工程を続けていたのだが どうやらそれは思い込み 大きな間違いだったようだ 今回の4回目のウルシ塗りから一気に作業速度が加速 残念ながら年内完成は少々難しいけれども この調子なら案外早い完成を見ることが出来るかも! 後は網部分の加工だ さて、、、 網部分の加工はいつ始まるか!? そして色は!? お初の網部分を色染めは出来るのか!? こうご期待!!!
by fry1227
| 2010-12-27 21:31
| ネット製作2010パート2!
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 絹糸 撚り糸 流音YAMAME Shaku勾玉 ShakuⅡ 2011 尺Shaku No.007Magatama ネット製作2010パート2! ネット作成2010 maintenance 木工作 インスサンソネット LandingNet 未分類 以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 more... お気に入りブログ
外部リンク
リンク
検索
Japan
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||